徐々に回復傾向へ

こんばんは。沖田です。
ご無沙汰しております。

今日のタイトルはこちら

今日は、精神科/内科の受診日で前回の健康診断で薬で治療していきましょうとの事で…
2週間服薬して本日採血してきました。

その結果がこちらですね。

採血結果なのですが、左が過去・右が最新となっております。
今日は28日なので緑色の所ですね。

免疫力に影響する白血球数と赤血球数が若干ではありますが、薬の服薬で回復傾向に向かっています。
今まで実は生物(お刺身・生サラダ)が禁止だったのですが、今日から許可されました😭

嬉しいですね✨

でも、まだ完全に免疫力が回復したというわけではないので…
人込みが多い場所は避けてくださいと言われています。

後一点、貧血に関してはヘモグロビンという数値で分かるのですが…
これは横這いとの事で回復傾向は見られなかったですね。

でも、内科の先生はそんなに深刻には捉えていなくて
貧血は今のビタミン剤の摂取を継続して半年見てみましょうという話になっています。

でも、白血球数・赤血球数が2週間で上がったのは良い経過ではないでしょうか。
今後もビタミン剤を摂取しながら免疫力/貧血の改善に向かえたらと思っています。

では、長くなりましたのでこの辺で終わりましょう!

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

沖田 翼
  • 沖田 翼
  • 過去にSo-net Blogで10年間活動し、ホームページの開設と同時にWordPressへ移行し、現在は不定期ではあるが日常の出来事/ゲーム雑談/料理教室/商品レビューを記事にしている。