夏祭り会場へ Part.2

こんばんは。沖田です。
ご無沙汰しております。

今日のサムネイルはこちらです。

最近暑いですね🥵
夏と言えば夏祭りでしょ!と言う事でVRChatの#5の記事でも夏祭り会場を書かせて頂いたのですが…

また、一人旅で夏祭り会場に行ってみました。
何故、皆で行かないのかと言う突っ込みもそろそろ入ってきそうなのですが…

今日も独りぼっち旅です😅
サムネイルの場所はですね…地名が書かれていなかったので多分VRChatオリジナルワールドだと思います。

サムネの場所から始まるのかな?と思った方も多いと思うのですが…
このワールドの始まりはここです。

ワールドに入った瞬間ですね、竹やぶに飛ばされます😅
分かれ道も結構有ってですね…「え?会場何処?」ってなったのですが。

上の竹やぶの画像をよく見ると奥にワープポイントが親切にあるんですよね。
でも、初めて入る方からしたら「え?何処に飛ばされるん?」となると思うんですよ。

僕も本音を書くと「どこに飛ばされるん?」と不安に思いながら気合を入れて入ってみました。
そしたらですね…

何となんと、絶景に飛ばされるではありませんか😅
満月の中の祭り会場的な場所に飛ばされました。

凄い綺麗なの、ブログの画像で伝わりますかね😅
4Kの画像は、私のXとThreadsに4Kのまま投稿しますので見てみてくださいね。

このワールドはですね…
PC限定になっていたので、もしかしたらVRゴーグルの方とPCの方限定なのかもしれないです。

私は奥の神社が気になったので奥に進んでみました。
そしたらですね…

何となんと、コンサート会場があるではないですか😅
パット見だと、ピアノとDJテーブルといった所でしょうか。

私がVRChat始めたばかりで細かな事は分からないので…
もしかしたら会場の楽器類もどこかで変えられるのかもしれませんね。

やっぱり、祭りと言ったらライブなので、この会場は正しいかもしれません。
いやー。在宅勤務務めて一人旅をした主なので、地元の友達と夏祭り是非行きたいですね。

皆さんも是非、今からの夏シーズンは地元の夏祭りとかも有ると思うので楽しんでくださいね。
では、長くなりましたのでこの辺で終わりますね。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました😊

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

沖田 翼
  • 沖田 翼
  • 過去にSo-net Blogで10年間活動し、ホームページの開設と同時にWordPressへ移行し、現在は不定期ではあるが日常の出来事/ゲーム雑談/料理教室/商品レビューを記事にしている。