稲荷大明神社へ⛩️

こんばんは。沖田です。
ご無沙汰しております🫡

今日もゲーム雑談記事になります。
今日のお題はこちらです。

今回はですね、VRChatの世界にある「稲荷大明神社」のワールドを訪れてみました✨
いつもは、配信友達のランズさんと写真撮る事が多いのですが、今日は初めての一人旅です。

稲荷大明神社の入り口がこんな感じです。

本家の稲荷大明神社に訪れた事ある方は是非、完成度とか教えて頂けると嬉しいです。
VRChatの世界なので、多少の変化あるかもしれませんがそこはオリジナルで良いのではないでしょうか。

結構入ってみて広かったのですが、私はそんなに色々入ったりはせず
ここのワールドに入ったのが昨日の23時だったので簡単に探索させて頂きました。

この中で私が、「お!」と思ったのはお守りが売っているコーナーがあって、
神社に行ったこと無いので分からないんですけど、再現率いいんじゃない?って思った写真がこちらです。

少し暗いんですが、神社内と言う事も有って少し暗かったのですが
おみくじとお守り等が売っていましたね。これはVRChatの世界ではお土産として買えないのが残念

と言う訳で本当に3枚しかとる機会が無かったのですが
リアルで一人旅をするのとVRの世界で一人旅をするのは少しイメ―ジが違いますね。

どっちが気楽かと言われるとVRの方が画質も綺麗だし感動出来る所ではないかなと思いました!


★おまけの写真★

VRChatでの神社は昨日行ったのですが、昨日ランズさんとディスコ―ドで話す機会が有ったので
また、綺麗な場所にお誘いさせて頂いて、一緒に写真撮影させて頂きました✨

今後もランズさんと一緒に旅したり、一人で和風チックなワールドに旅しながら楽しめたらなと思っています😊

では、長くなりましたので今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました😊

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

沖田 翼
  • 沖田 翼
  • 過去にSo-net Blogで10年間活動し、ホームページの開設と同時にWordPressへ移行し、現在は不定期ではあるが日常の出来事/ゲーム雑談/料理教室/商品レビューを記事にしている。