八重神社?

こんばんは。沖田です。
ご無沙汰しております。

今日のタイトルはこちらです。

VRChatで八重駅着いて、神社に向おうじゃないかと言う記事になります。
何か、八重駅ってこんなに古びているんですかね?本州に行った事が無いので分からないのですが😅

VRChat風にアレンジもされていると思うので、実際にある八重駅とは少し違うかもしれないですね。
一応、今回は八重駅から神社に向うというお話です。

結構歩くシーンが多かったので歩く場所に関しては、スキップさせて頂きますね。
歩いてると、二手に道が分かれていて、両方行かせてもらいました。

まず一ヵ所の到達場所がこちらでした。

なんか、映画の「君の名は。」のシーンに似たような、場所に着きました。
桜の木が1本だけあるの神秘的な場所に着きました。

VRChatなので、エフェクトが掛かっているのですが…
遠い未来では、こんな感じで光とか映像を立体的に表示できる時代が来るんですかね🤔

そういった妄想をしながら、あと一ヵ所行きましょうか
あと一ヵ所は結構上る場所が有って、辿り着いた鳥居がこちらですね。

季節外れの桜が満開の神秘的なエフェクトが掛かった鳥居に辿り付きました。
こんな神社あったら行ってみたいですよね。近未来的な神社みたいな。

鳥居を通過すると本館がこんな感じで有りました。

ここも結構凄いエフェクトが掛かっていて、重いワールドでピンボケで申し訳ないです。
桜の木の揺れとか光の再現が凄すぎてピンボケする形になってしまいました😅

でも、近未来的でこんな神社あったら行ってみたいですよね。
ガッツリ道も光が走っていますし、二手に分かれているって書いたじゃないですか。

最初お見せした桜の木が一本だけある道のりはですね…
空中に鯉のエフェクトが泳いでいましたね。そこも撮ればよかったですね。

今回訪れた八重の神社は神秘的で凄かったです。
皆さんもVRChatやっている方居ましたら、是非このワールドも行ってみてください。

では、長くなりましたのでこの辺で終わりますね

最後までお読みいただきありがとうございました🫡

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

沖田 翼
  • 沖田 翼
  • 過去にSo-net Blogで10年間活動し、ホームページの開設と同時にWordPressへ移行し、現在は不定期ではあるが日常の出来事/ゲーム雑談/料理教室/商品レビューを記事にしている。